面白い話し方のコツ6選!プライベート・プレゼンで使えるトーク術って?

面白い話し方のコツ6つ!ビジネス・プライベートで使えるテクニックをご紹介

面白い話し方のコツやテクニックを「プライベート編」「プレゼン編」それぞれご紹介します。プライベートの場で使えるエピソードトークの話し方やみんなを盛り上げるオチの付け方、また会社のプレゼンテーションなどで人を惹きつけるコツを大公開。苦手意識を持っている方も実践できるので必見です。

【プライベート用の面白い話し方】エピソードトークのコツ

プライベートでみんなに笑ってもらえる話し方のコツ3つ
プライベートでのトークで、みんなを笑わせることができたらいいなと思う方も多いのでは?

そうすれば、会話のなかで変な空気にならずに済みますし、そこで「面白い」「楽しい」という印象が相手に与えられたとしたら、意中の人の心を射止めることもできるかもしれません。
こちらでは、そのコツを大きく3つご紹介します。

【コツその1】比喩で笑いを誘う

一つ目が、合いの手に「面白い比喩」を入れ込むことです。
これは、人が笑うポイントの一つに「共感」というテーマがあり、それを具体化した一つのアイデアです。

ここで大切なことは「共感から笑いが生まれる」ような比喩を使うことです。
例えば、共感から納得に移るような、いわゆる分かりやすい比喩を使ってしまうと、その場の空気感は「うん、確かにごもっとも。」というような決して笑いが起こるような状況ではなくなってしまいます。

では、どうすれば笑いが起こるような比喩表現を日常ですることができるのでしょうか。
これはずばり、日頃の準備でしょう。
テレビ番組などで繰り広げられる芸人さん同士の会話を聞くと、その場で面白いことを思いついて話しているように思えますが、それは日頃からフレーズやネタの準備などをしているからこそのものです。

インプットがないものをアウトプットすることはできませんから、まずは自分が面白いと思った芸人さんの例え話などをメモしておくと良いでしょう。
その結果、あらゆる状況で「面白い例え方」の方向性が見えてくるかと思います。

あとは実践あるのみ
自分のキャラクターとの兼ね合いも見ながら、笑いが起こるような「例え(比喩)」の合いの手が入れられると、会話は一段と盛り上がるはずです。

【コツその2】緊張と緩和で笑いを誘う(キンカン)

二つ目のコツに、緊張と緩和を利用するというものがあります。

こちら、芸人さんの間では「キンカン」といわれるほど、いわゆる常套手段的な感じのスタンダードな笑いのパターンの一つだそう。
そもそも、緊張と緩和(キンカン)とは、緊張感のある状況下で、その張り詰めた空気感がふと緩んだときに笑ってしまう、という状況のことです。

年末に放送されるテレビ番組にもありますが、例えば笑ってはいけない状況のなかで笑ってしまうというのは、この笑いのパターンを上手に利用した企画といってもいいでしょう。

緊張と緩和について、そのカラクリを理解するのは簡単かと思いますが、いざ実践するとなると非常に難しいものがあるでしょう。
空気感というものは目に見えるものではなく敏感にその場の状況を察知する必要があり、しかも、緊張感のある状況で、誰かに対して失礼にならない程度の「緩和」が求められているからです。
つまり、緩和のしすぎによっては、誰かに対して迷惑になってしまい困らせてしまう可能性もあるのです。

こちらもまた、芸人さん同士のやり取りの中で見つけてインプットしていきましょう。

【コツその3】鉄板ネタ(トーク)を覚える・作る

最後のコツとして、鉄板ネタ(トーク)を使うというものがあります。

例えば、仲間内で出来た「ある流れ」を覚えておいて、それをもう一度復活させたときに「あのときの流れじゃん!」「これいつもの流れ!」って思い、つい笑ってしまうことでしょう。
このように、笑いとはその場で生まれてくるものでもあります。

また、芸人さんの間では、いわゆる「お決まりの流れ」があります。
それは、私たち視聴者が認識できているお決まりのものもあればそうでないものもあって、実は、バラエティ番組などで見られる司会者とひな壇の会話の多くは、お決まりの流れで構成されているそうです。
例えば、「何かをやって失敗してしまい、それが笑いにつながった場合、もう一度やるときは必ず間違える」のような流れです。
是非、挑戦してみてください。

あとは、フリートークを秒数ごとに用意しておくのもいいですね。
話術が巧みな関西の芸人さんでも、話す内容は事前に全て書き起こすことをしているくらい、プロは話すことを準備しているそうです。
ですから、もし「面白いことが言えない」と悩んでいる方も、実はそれは、あなたにセンスがないということではなく、そもそも面白く話す努力をしていないからかもしれません。

10秒、20秒、30秒、くらいの時間尺で、それぞれ3つずつくらい自分が面白いと思えるようなトークを用意してみてはいかがでしょうか。

【ビジネス用の面白い話し方】プレゼンで人を惹きつけるコツ

ビジネス・プレゼンの場で続きが気になる話し方のコツ3つ
面白い話し方とは、決して「プライベートなトークで爆笑を誘う」ことだけではありません。
ビジネスのプレゼンテーションなどの場で、人を惹きつけるような話をすることもまた面白い話し方です。
こちらでは、そんなビジネスの場で、聞く人が興味を持ってもらえるような話し方のコツを3つご紹介します。

【コツその4】ゴールを伝える

まず一つ目のポイントが、ゴールを伝えることです。

ゴールとは何か、例えばプレゼンテーションにおけるゴールとは、「プレゼンテーションが終わった後の相手の状態」のことです。
他にも、会議におけるゴールとは「会議が終わった後の、チームの状態」のことです。

近い話で、よく「話は結論から話す」みたいなことはよくビジネスではいわれますよね。
ですから、なんとなくゴールについて理解している方もいるかもしれませんが、厳密にはゴールというのは「自分以外の誰か」に方向性が向いていることが大切です。
決して、「(自分が相手に)このメッセージを届けること」がゴールではないのです。

【コツその5】例示・一般化する

次のポイントが、例示や一般化を行うことです。

人は「共感」すると話の続きが聞きたくなります。
ビジネスの場でのプレゼンで共感を求めるということ、それは分かりやすさを意識するということ。
その一つのアプローチとして「例示」「一般化」があると理解しましょう。

例えば、一般化の具体的なアイデアとしてはプレゼンの場で「言いたいことは3つあります」と先に伝えた上で、1つずつお伝えするようなことです。
これは、後に続く内容を「3つのメッセージ」として抽象化(一般化)した発言ともいえます。

是非、チャレンジしてみてくださいね。

【コツその6】声の抑揚・緩急を付けて話す(音量・スピード)

最後のコツが、声の抑揚や緩急をつけて話すことです。

これは、ある意味「緊張と緩和」を利用した話し方と言ってもいいでしょう。
例えば、プレゼンの場で少しずつ声のボリュームとスピードを上げていって、ピタッと止めたと思いきや、適正のボリュームで大切なことを丁寧にいう、このようなことです。
これは、声のボリュームやスピードが上がっていくなかで緊張感がましていくけれど、最後に落ち着いたトーンの発言がくるので、それがより耳に残るのです。

また、プレゼンの聴衆に対して質問を投げかけるのもあり。
皆さんもご経験があるかもしれませんが、質問が振られるとその場に少し緊張感が走るのではないでしょうか。
その緊張感を上手に利用して、答えになるようなことを後で説明してあげるのです。
これもまた、一つの「緊張と緩和」の具体的なアイデアです。

話し方を相談するという方法もあり

話し方、話す流れ、出る言葉の研究をしよう
ここまで、プライベート・ビジネスの場にわけて、面白い話し方についてご紹介してきました。
しかし、面白い話し方に関する練習や訓練は自分一人で完結できるものではありません。
相手との関係性のなかで笑いは生まれるものなので、他者の気持ちを汲み取り切ることが必要なのです。

芸人さんでこそ、頭の中でシチュエーションを想像できるかもしれませんが、これから話し方を勉強しようとしている人はなお、誰かと一緒に考える必要がありそうです。

そこで、おすすめなのがココナラ。
ココナラでは、面白い話し方を教えてくれる、一緒に考えてくれる方が多数いらっしゃいます。
こちらでは編集部おすすめの3名の方をご紹介します。
気になった方がいたら、是非チェックしてみてください。

▼話し方の相談に乗っていただけるおすすめのプロ7名

  1. 松本えるおー さん
  2. はこにわガジェット さん
  3. きむにぃ@話し方講師・スピーチライター さん
  4. 根本 小百合 さん
  5. kanon 話し方・声優基礎講師 さん
  6. ヨシウミ さん
  7. 佐々木 真奈美 さん

松本えるおー さん【1/7】

脱・口下手!エピソードトークの作り方をお届けします プロフだけ良くしても逆効果 トークがつまらないと結局モテない

  • 最低金額:3,000円
  • 評価:⭐⭐⭐⭐⭐4.9 (9件)
  • 提供形式:PDF・各種定型ファイル
  • おすすめポイント:コミュニケーションスクールの講師
この度はありがとうございました!
トークが苦手なわたしにとって大変勉強になる内容でした。
またご機会ありましたらよろしくお願い致します_(__)_

はこにわガジェット さん【2/7】

あなたのプレゼンテーション改善のアドバイスをします 学校・会社等でプレゼンテーションをする機会のある方へ

  • 最低金額:3,000円
  • 評価:⭐⭐⭐⭐⭐5.0 (2件)
  • 提供形式:-
  • おすすめポイント:IT企業でのプレゼン経験豊富
このたびは、スライドのチェックとアドバイスをいただきありがとうございました。
いただいたアドバイスは、どれも納得感のある内容で、とても勉強になりました。
アドバイスを活かし、スライドをバージョンアップしてプレゼンに挑みたいと思います!
本当にありがとうございました。

きむにぃ@話し方講師・スピーチライター さん【3/7】

話し方やコミュニケーションの悩みアドバイスします ビジネスパーソン向け話し方教室の講師が丁寧にしっかりコンサル

  • 最低金額:35,000円
  • 評価:⭐⭐⭐⭐⭐5.0 (5件)
  • 提供形式:テキスト
  • おすすめポイント:1ヶ月のコミュニケーションアドバイス
なんとお礼を申し上げていいか、本当にありがとうございました!この先、どう仕事と向き合うべきか見えてきた気がします。心より感謝申し上げます。

根本 小百合 さん【4/7】

あなたの話し方印象UPのアドバイスします 言葉が出ない、お客様に選ばれる自然な声と話し方診断アドバイス

  • 最低金額:200円/1分
  • 評価:⭐⭐⭐⭐⭐5.0 (19件)
  • 提供形式:電話
  • おすすめポイント:コールセンター指導歴13年
はじめてのお電話相談で緊張しましたが、10分と言う短い時間の中で学ぶポイントをたくさん提示していただけました^ ^沢山の人を見てこられた方で、お話してすぐに印象を伝えていただけでさすがだなあと思いました^ ^気づきの部分について、これから改善していきたいです^ ^ありがとうございます!

kanon 話し方・声優基礎講師 さん【5/7】

滑舌・声・話し方が変わる!ボイトレレッスンします 2021年3月末まで!限定価格でのレッスンを受けられます!

  • 最低金額:1,500円/30分
  • 評価:⭐⭐⭐⭐⭐5.0 (6件)
  • 提供形式:ビデオチャット
  • おすすめポイント:現役の司会、アナウンス、企業ナレーションを務める
とてもわかりやすく発声について解説して頂けました。
30分だと短いので教わった練習を試してみたいと思います。

ヨシウミ さん【6/7】

緊張せずスピーチができる方法をお伝えします コツを知るだけであなたも簡単に自分らしくスピーチができます

  • 最低金額:1,000円
  • 評価:⭐⭐⭐⭐⭐4.9 (30件)
  • 提供形式:テキスト
  • おすすめポイント:現役TVディレクターの動画編集
とても親切に対応いただきありがとうございました。
自然体でいられるようアドバイスを生かしたいと思います。

佐々木 真奈美 さん【7/7】

元TBS報道キャスターが自信のつく話し方を教えます 人前で緊張せず話せるようになりたい方、アナウンサー志望者等

  • 最低金額:8,000円/60分
  • 評価:⭐⭐⭐⭐⭐5.0 (3件)
  • 提供形式:ビデオチャット
  • おすすめポイント:元TBSキャスター
とても分かりやすく、すごく勉強になりました。
明日から早速意識して、会話したいと思います。

まとめ

まとめ
プライベートとビジネスで役立つ面白い話し方のコツについてご紹介してきました。

最後にはなりますが、あくまでも聞いた人が面白いと感じるのは「トーク」ではなく、「トークをしたあなた」です。
ですから、最終的にはあなた自身が、そのトーク自体を面白がっていることが最も大切と筆者は考えます。
自分のなかで面白いと感じている思いを大切にし、その上で「どうしても聞いてほしい」という強い思いで話すと、より面白く相手に伝わることでしょう。

ココナラを詳しく見る