
普段から目にするLINEのアイコン。たくさんの人に見られる自分の顔のような存在だからこそ、シンプルでおしゃれなトプ画にしたいですよね。男子・女子ウケするアイコンも気になるところ。この記事では、おしゃれなLINEアイコンの注目テイストと、編集部おすすめのオリジナルアイコンの依頼先をご紹介します。
- おしゃれなアイコンにする3つのメリット
- おしゃれなアイコンの種類
- 編集部おすすめのイラストレーター15選
LINEアイコンをおしゃれにする3つのメリット
自分の特徴や趣味嗜好を最も表すのが、LINEのアイコン。
アイデンティティの一つとなるものだからこそ、他人とは違う自分らしいアイコンにしたいですよね。
というのも、LINEのアイコン1つで魅力のある人なのかを判断することもあるはず。
そこでおすすめなのが、おしゃれなイラストをアイコンにすること!
ここでは、おしゃれなイラストアイコンのメリットをご紹介いたします。
①目に留まりやすい
実は、LINEのアイコンが印象を左右します。
トークルームでは、アイコンが顔になって会話するわけですから、できるだけ好印象なイメージを相手にもってもらいたいですよね。

それは、その人の雰囲気、笑顔、話し方などから作られたイメージのはずです。
そういった方は、自分の特徴的な表情を用いて、似顔絵イラストにするとGOOD!
自分らしさをより表せるでしょう。
アイコンにおける「おしゃれ」とは、個性をしっかり表現していること。
自分らしさがあるアイコンは、目に留まりやすいと言えます。
LINEのアイコンはSNS上における自分の顔。
そのため、おしゃれなアイコンはあなた自身を魅力的に映すはずです。
また、「似顔絵アイコンと言ったら、◯◯さん」といった感じで、覚えてもらいやすくなります。
目に留まりやすい似顔絵アイコンにしたいなら、ココナラのイラストレーターに依頼するのがおすすめ!
1.【パッと目を引く!】おしゃれなアイコン
オシャレに似顔絵、SNS用アイコン描きます アイコン、似顔絵、イラスト、丁寧に仕上げます

②好印象になりやすい
SNSではアイコンが第一印象に値するわけですから、おしゃれでチャーミングなイラストにすると好印象につながります。
LINEを交換したての相手や、気になるあの人に自分のことを覚えてもらうには、センスのあるアイコンにすることがベター。

他人にどう見えるのかという視点でアイコンを設定してみましょう!
シンプルで印象に残るイラストを描いてくれるイラストレーターさんはこちら。
2.【用途多数!】おしゃれなシンプルゆるイラスト
ゆるふわシンプルイラスト描きます 用途多数!おしゃれなシンプルゆるイラスト◎
③会話のきっかけにつながる
おしゃれなイラストのアイコンにすることで、会話のネタになることもあります。
自分の似顔絵や線画のイラストは、見た目が特徴的なので、友達から「おしゃれだね!」と言われることも。
これから仲良くなりたいといった人と話のきっかけをつくるのは、意外と難しいですよね。
魅力的なイラストアイコンがきっかけで、話が弾むこともあるはず!

そんな時、おしゃれな線画イラストが最適。
「似過ぎないけど、特徴と雰囲気は掴めてる!」がシンプル線画ならでは◎
大切な思い出だからこそ、特別な記念品になりますよ!
LINEのアイコンの形である丸型にぴったりなイラストを依頼してみましょう。
3.【友達との思い出に!】シンプルかわいいイラスト
家族写真や似顔絵をシンプルなイラストとして描きます 家族写真や、思い出の写真など何でも線画にかわいく仕上げます!
今っぽいおしゃれなアイコンの種類4選
おしゃれなイラストをアイコンにするメリットが分かったら、次はアイコンの種類について押さえていきましょう。
トレンドのイラストの傾向を踏まえると、作ってみたいと思えるイラストがイメージつくはず!
①チル系イラスト
(出典:ココナラ)
最近流行しているチルアウトという言葉。
チルアウトとは、落ち着くといったリラックスしている状態のことです。
アイコンに置き換えると、 ありのままの自分や落ち着いたテイスト、ゆるふわな感じのイラストと表現することができます。
チル系は、定義が曖昧に表現されることもあるので、シンプルで落ち着いたイラストだとイメージしておくとOK!
例えば、線画といった細い線で描かれたイラストもチル系と表現できます。
線画はペンのタッチで曲線を表現するので、シンプルでふんわりとしたイラストに仕上がります。
▽SNSアイコン、線画イラストレーターを特集したこちらの記事もチェック!
4.【顔出ししない】シンプルな白黒アイコン
顔出ししないシンプルな白黒アイコンを描きます インスタ・Twitter・ブログなどのSNSアイコンに
5.【SNSアイコンに】流行りのシンプル線画!
流行りのシンプル線画!お洒落イラスト描きます SNSアイコンや挿し絵を探している方にオススメ!

6.【シンプルおしゃれ】ゆるい線画イラスト
シンプルでおしゃれなイラスト線画描きます!ます 少し味のある、ゆるいイラスト好きな方!アイコン作れます!

②【男女別】目を惹く!かっこいいイラスト

一時期Twitterで「強い女メーカー」というのが流行りましたよね。
強い女メーカーでは、クールでかっこいい女性をイメージ化したイラストが使われています。
つまり、顔の特徴を捉えた、はっきりとしたイラストが「かっこいい」という好印象に。
イラストだからこそ、自分をかっこよく見せたいですよね。
ここでは、男子ウケ・女子ウケする似顔絵を描いてくれるイラストレーターさんをご紹介します!
7.【男性におすすめ!】男前なイラスト
男性にオススメ★男前アイコンお描きします LINE、SNS、ブログ等のアイコンに!

8.【女性におすすめ!】オシャレな男女イラスト
かわいいおしゃれイラスト、アイコン描きます イイオンナ風オトコマエ風な絵が得意です

③ほっこり動物イラスト

いつでも人気が高いのがペットといった動物のアイコン。
動物をモチーフとしたイラストは、ほんわかしていて、優しい印象につながります。
最近では動物と職業や趣味を掛け合わせたイラストで、愛くるしさと自分らしさを出すイラストも増えています。
9.【ポップでかわいい!】動物イラスト
きゃわイイ!動物イラスト描きます ポップなアニマ~ルたちはおまかせください!

大変温かみのあるキャラクターに仕上げていただき、感謝しています。
さいきんは、「〇〇ちゃん(作ってもらったキャラクター)のファンなんですよ」という声が寄せられるようになりました。
大感謝です。
④【定番!】風景やアイテム
(出典:ココナラ)
風景や花といった、自分以外の対象物をアイコンにするのもおしゃれと言えます。
風景は、旅先の思い出や何気ない日常で撮ることができた、鮮やかな写真にするのがベター。
編集アプリを使って、彩度や明るさを調整するとより効果的なアイコンになります。
花はそれ自体に意味があったり、季節を象徴するものであったりするもの。
自分の性格や趣向などをアイコンで表すのに向いています。
撮影した写真に限らず、自分の好きな花を描いてみてアイコンに設定するのもおしゃれに映るはず。
うっとりする素晴らしい風景写真だけど、スマホで撮影してみたらイマイチ。
そんなときは、画像加工アプリで色彩等を調整してみましょう。
筆者イチ押しの画像加工アプリは、VSCO。
フィルターはもちろん、コントラストなど細かく調節できるのがポイント!
おしゃれな写真にするなら、画像加工アプリも一つの手です。

風景だけだとLINE交換したばかりの人に覚えてもらえないかも。

たとえば、花束やぬいぐるみ、ペットなどがGOOD。
アイテムを取り入れることで、自己主張は際立たなくなります。
写真撮影のときはアイテムを持つことを意識してみましょう!
アイテム持ちのイラストを優しいニュアンスで描いてくれるイラストレーターさんはこちら。
10.シンプルで優しいニュアンスイラスト
商用◎!シンプルで優しいニュアンスイラスト描きます 商用利用可*オプションにて著作権譲渡(Q&A参照)

こちらのイメージ通りの素敵なイラストを作っていただけました!
細かな要望にも素早くご対応くださりありがとうございます。
また機会がありましたら是非よろしくお願いいたします!
LINEアイコンのイラスト制作ならココナラにお任せ



LINEのアイコンで自分の魅力を出したいと感じたら、ココナラでイラストのオーダーメイドをするもがおすすめ!
得意を売り買いするスキルシェアサービスであるココナラ。
ココナラでは、似顔絵などのイラストを得意とするイラストレーターさんが数多く在籍しています。
そこで、あなたに代わっておすすめのイラストレーターさんをご紹介いたします。
②幅広い価格設定だから、予算に合わせて依頼することが可能
③やりとりから納品まで全てオンライン完結だから、自分の好きなタイミングで依頼できる


そこで、ココナラのイラストレーターに依頼するのが初めてという方のために、初回に送る依頼メッセージをテンプレ化してみました!
このまま使用していただいて大丈夫ですよ。
イラストの作成をお願いしたいと考えています。
お届け日に○日と書いてありますが、○月○日までに対応していただくことは可能でしょうか。
また、カラーの追加もお願いしたいと思いますが、定価の範囲内で対応していただくことは可能でしょうか?
制作とご検討の程、よろしくお願いいたします。
・制作メイン画像:URLをここに記載
・使用用途:
・ご希望雰囲気:上品、ほんわか等
・名入れ:
・背景色:メイン1色(希望の色を記入)
・必須納期(基本3営業日):
【A】自分の顔の写真と要望を送ればOKです。
写真を用意する際、気をつけることは以下の通り。
・写真がぼやけていない
・顔の一部が切れていないもので、はっきり写っている写真
・雰囲気が伝わるもの
イラストレーターさんにもよりますが、背景カラーの選択ができる場合は、自分好みの色を伝えましょう!
長く使用するならシンプルが一番!

派手なアイコンは避けたい。
このように思ったら、シンプルなイラストにしましょう!
無駄のないスッキリとしたイラストはおしゃれであり、飽きることなくトプ画に使用できるはず! SNSアイコンに迷ったら、シンプルなイラストをおすすめします。
11.【シンプル】レトロなイラストアイコン
シンプルでレトロかわいい似顔絵アイコンを制作します ★ほどよくゆるかわ★SNS・ブログ・名刺などのアイコンに★

12.【誰ともかぶらない!】カップルの記念日にも◎
おしゃれな似顔絵・イラスト描きます お写真をもとにスピーディーにお描きします♡

依頼してから1日ほどでサンプルを仕上げていただき、細かな修正も柔軟に対応していただけました。
想像以上に素敵な仕上がりで、とても満足しております!
ぜひまた機会があればゆんpaleさんにお願いしたいです!
13.【おしゃれかわいい】柔らかい雰囲気のイラスト
個人利用の方はこちら!アイコンなどイラスト描きます 〜人数&文字入れ&背景アリの追加料金かかりません☺︎〜

14.【SNSアイコン用】オシャレな似顔絵風イラスト
SNSアイコン用オシャレな似顔絵風イラスト作ります ビジネス用にも◎シンプル・お洒落・可愛いオリジナルアイコン

ほのかに私とわかり、私よりもキレイに描いていただけ感謝です。
やりとりが終始丁寧で心地よく、作品についても心のこもったお仕事ぶりが嬉しかったです。
またお色のセンスが素晴らしく、素敵なお色をいくつかご提案いただきました。
結果、追加料金で同じ柄2色購入。SNSの種類や季節、アピールしたい雰囲気によって、
着せ替え人形のように使い分ける楽しみができました。
顔出し無しでウェブ集客される、女性個人起業家におススメです。
15.【パッと目を引く!】おしゃれで好印象なアイコン
パッと目を引く!おしゃれで好印象なアイコン描きます SNSやブログに!お写真をもとにお描きするグラフィックアート

イラストもとても満足いく出来で、nanacoさんにお願いしてよかったと思えました!
背景色の要望も、まさに思い通りで、とてもセンスの良い方だと思いました!
またお願いしたいです
まとめ
おしゃれなアイコンの種類から編集部おすすめのイラストレーターについてご紹介していきました。
毎日目にするLINEのアイコン。
自分の理想となるイラストがアイコンになると気分もきっと上がるはず!
イラスト上手く描けそうにないと思っても、ココナラのイラストレーターさんに依頼すれば、期待以上のLINEのイラストアイコンを作成してくれます!
ぜひこの記事を参考に、自分の好みのイラストレーターさんを見つけてみてくださいね!
▽Instagramのプロフィールについてまとめた記事も併せてチェック!