プログラミングの困り事は“質問力”で解決。悩みを突破する方法や手助けになるサポートって?

最近はプログラミング学習をスタートする人が急増しているようです。しかし専門性が高く、なかなか継続できない人が一定数いらっしゃるのも事実。せっかく始めたのに途中で諦めてしまっては、もったいないと思いませんか?そんなときこそ質問をすることが大切。本記事ではプログラミングにおける質問の意義とそれをサポートするサービスについて紹介しています。

壁にぶつかったら、やるべきこと


プログラミングは非常に奥の深い学問です。
英字と数字が羅列しているが、実際の英文とは違います。
しかも扱う言語が違えば構文も違うので、覚えることが複雑。
勉強途中で頓挫してしまう初心者も多いのです。

壁にぶつかったときは一歩踏みとどまり、以下の3つを試してみましょう。
きっと解決の道筋が見えるはず。

①:なぜ勉強を始めたか思い出す

皆様はどんな目的でプログラミングを始めましたか?
趣味、仕事、転職など、各々何かしら目的があってプログラミングを始めているはず。
何となく始めた人はいないかと思います。
自分がなりたかった姿を思い返すことで、再びモチベーションが高まるのはよくあることです。
なぜ勉強を始めたか、今一度思い返してみましょう。

②:目標を再設定する

人は明確な目標があることで、日々の行動のモチベーションが高まります。
ここでのポイントは、「10年後を見据えた長期目標」「5年後を見据えた中期目標」「1年後を見据えた短期目標」を設定することです。
「10年後になるために、5年後にはこうなる。そのために1年後にはこうなっている」という具合で逆算的に考えるといいでしょう。
もっと詳しく目標設定の方法を知りたい方は、参考記事をご活用ください。

③:早速質問しよう

どんな勉強をする上でも大切なのが、わからないことをそのままにしないことです。
とりわけ専門的な用語の多いプログラミングでは、一つの言語やプログラムの仕組みを理解しない限り、その先に進めない、ということもありえます。

闇雲に勉強をするだけでは頭に入らない……こんなときこそ第三者の力が必要に。
理解できないことは何か、自分の理解が間違っていないか、それを確認できるのが誰かに質問をすることです。

ただ、質問をしようと思っても、周りにプログラミングを熟知している人は少ないかもしれません。
そこでここからは、プログラミングに関する質問ができる、3つの方法をご紹介しています。
自分のニーズに合わせて、一番解決しやすそうな選択をしましょう。
質問をすればきっと悩みも晴れて、一歩前進できるはず。

どうやって質問する?


プログラミングの質問方法はさまざまです。
知り合いに聞くのもよし、ネットを頼るもよしです。
一番手軽にできそうで、なおかつ解決できる方法を見つけるといいでしょう。

ここではネットで完結する、「掲示板型」「Q&A型」「チャット型」の3種類を紹介します。

掲示板型:Qiita(キータ)

Qiitaは「プログラミングに関する知識を記録・共有する」ためのサービスです。
プログラミングを学習している方は、ご覧になったことがある人も多いのではないでしょうか。
色んなプログラマがブログのように情報を共有しています。
ちょっとした情報が知りたいという方は、参考にしてみてはいかがでしょうか?
(QiitaのHPはこちら

Q&A型:teratail(テラテイル)

teratailは「価値ある知識を引き出し合う」がテーマのサービス。
分からないことがあれば質問を投稿して、知識を持っている人が回答する、Q&A形式の掲示板です。
一つの質問に対していろんな人からアドバイスをもらえるので、一つに限らない、いろんな解決方法が見込めます。
いろんなアドバイスの中から自分に合いそうな解決方法を見つけたい、という方におすすめです。
(teratailのHPはこちら

チャット型:ココナラ

得意を売り買いできるスキルマーケット「ココナラ」では、個人のスキルにネット完結で頼ることができます。
具体的な取引の仕方はテキストチャットを基本としており、中にはビデオチャットに対応しているアドバイザーもいます。
掲示板やQ&Aのような一方通行のやりとりではなく、チャットで適宜質問できるのが最大の魅力。
また最大3ヶ月、チャットでやりとりができますので、長く同じ人からサポートしてもらうことが可能です。
詳しくは次章をご覧ください!

ココナラ:プロのエンジニアによるサポート


ココナラでは1,000円〜でプロのエンジニアに、プログラミングに関するさまざまな質問をすることが可能です。
主にテキストチャットを用いて、たくさん質問をして、たくさん回答を得ることができます。
また各アドバイザーの評価や口コミが見れるので、安心感も抜群。
さまざまなジャンルのアドバイザーを厳選したので、ぜひご活用ください!

プログラミング全般

サービス内容
現役10年目のシステムエンジニアによる、技術課題のサポートサービス。
プログラミングやシステムの設計が中心です。

現役システムエンジニアがお手伝いします 現役10年目のWEB系システムエンジニアがなんでもサポート

Docker

サービス内容
Webエンジニアによる開発環境の設定代行。
Dockerが苦手な方、開発環境構築が苦手な方におすすめです。

Docker開発環境作ります Dockerが苦手で、ローカルに開発環境作れない方向け

フロントエンド

サービス内容
Webフロントエンドエンジニアによる質問受付サービス。
キャリア10年のベテランの方なので、現場のリアルな回答がもらえるかも。

Jimdoお悩み相談にのります フロントエンドエンジニア暦5年の経験でお悩み解決いたします

WEBサイト

サービス内容
WEBサイト立ち上げで迷ったらこの方!
HTMLやCSSなど、サイト構築のあれこれをレクチャーしてくれます。

WEBサイトの困ったことを解決します HTML・CSS・WordPressなども対応可能です

バックエンド

サービス内容
バックエンドエンジニアによる相談受付。
中心はjavaソースコードレビューですが、シェルスクリプト(bash)などにも対応してくれます。

プログラミング相談受けます java歴5年以上のバックエンドエンジニアです。

ネットワーク・サーバ・セキュリティ

サービス内容
会社から自宅まで、あらゆる環境の技術的質問に答えてくれる方。
主にWindowsやLinuxなどのサーバや、AWSなどのクラウドに関する相談を受け付けています。
またセキュリティ関連での相談も可能。
インフラに強い方なので、運用面で困ることがあればぜひ活用してみましょう。

ネットワーク・サーバ・セキュリティのご相談承ります 現役エンジニアによるITインフラ構築・運用のお困りごと解決!

Python

サービス内容
機械学習の観点から注目を集めるようになったPython。
そんなPythonに関する質問を受け付けてくれる方です。
これからPythonを始めたい!という方にもおすすめ。

Pythonコードの相談承ります アメリカの大学で働く研究者がアドバイスします

Java・PHP・Unity

サービス内容
JavaやPHPに関する質問ならこの方。
ゲーム開発などの実績も多く、ゲームプログラミングに興味がある方にもおすすめです。

プログラミングの悩み相談受けつけます Java・PHP・Unity・データベース等でお困りの方へ

C言語・Java

サービス内容
C言語、Javaに特化したコーディング代行サービス。
代行以外にも、レビュー相談を受け付けてくれます。

C言語やJavaのプログラミングをお手伝いします C言語やJavaでプログラミングが必要な方ぜひご相談下さい!

C++・C#・Java・Swift・Dart

サービス内容
対象言語がJava、Swift、Dart、C#、C++と幅広いこの方。
実装したい内容から気軽にレビューしてくれるので、プログラミング初学者必見のサービスとなっています。

プログラミングの分からないところサポートいたします これからプログラミングを学びたい方向けのサービスとなります

Swift

サービス内容
アプリ開発での困り事はこの方に。
swiftでお困りの方に向けて、プログラミング相談コースを開設しています。
思わぬエラーやプログラミングが難航した際の相談先としていかがでしょうか?

swiftお悩み相談のります 実務経験ありのプログラマがお悩み解決いたします

まとめ


プログラミングは、確かに難しいことかも知れません。
筆者もプログラミングをしますが、やはり難しいなと何度も痛感します。
その思いをもとに、悩みに寄り添ってくれるアドバイザーを厳選しました。

この記事を最後までご覧になって下さった皆様は、必死にしがみついてプログラミングを習得しようとする“学びに前のめりな姿勢”があるはず。
色んなプロのエンジニアに質問をして、本記事がプログラミング学習の一助になれば幸いです。

ココナラを詳しく見る