はてなブログの始め方【初心者向け】オリジナリティあるテーマ決めがコツ!

はてなブログの始め方【初心者向け】オリジナリティあるテーマ決めがコツ!

はてなブログの始め方についてご紹介します。ブログを始めると言ってもアメブロやwordpressを使ったブログなど、他にもやり方はありますよね。こちらでは、「なぜ、はてなブログか」という観点で、その魅力をお伝えし、その上で「どう始めていくのか」解説いたします。

この記事でわかること
  1. はてなブログの魅力がわかります
  2. はてなブログの始め方がわかります
  3. はてなブログで人気になるコツがわかります

はてなブログの魅力とは

はてなブログの魅力とは

ブログを始めたい、という方の理由は様々。
例えば、自分の趣味に共感してくれる同士を探すためであったり、多くの人に読んでいただいて広告収入を得るためであったりと人によって異なるでしょう。
特に今はコロナ禍で、より「オンラインで何かを達成したい」という動機も強まっているのではないでしょうか。
その点で、ブログを始めるというのは非常に有効的なアクションかと思います。

さて、ブログを始めると言っても「はてなブログ」や「アメブロ」など、実は多くのやり方がありますよね。
そこで、こちらでは沢山あるブログサイトのなかで、はてなブログを利用するメリット・魅力についてご紹介します。

はてなブログの他にもブログを始めるサイトはいっぱい

例えば、はてなブログに似たようなブログサイトとして「アメブロ」が有名です。
また、はてなブログとは違って記事に広告表示をすることはできませんが、「note」「midium」といったサービスもあります。

wixjimbowordpressなどを利用して、自分でホームページを作成する方法もあります。

はてなブログの3つの魅力

沢山あるブログサイトのなかで、はてなブログを選ぶメリット・魅力は大きく3つあります。

1. 広告収入を得ることができる

まず、1点目は広告収入を得ることができる、あるいは得やすいということ。
先ほどもご紹介しましたが、noteやmidiumといったサービスを利用すると、広告を載せて収益を得るようなことはできません。
pv数に応じて広告収入を得たいと思っている人は、はてなブログが向いています。

また、はてなブログは、アメブロよりもSEO対策がされているということも言われています。
SEOとは「検索エンジン最適化」の略称。
SEO対策が取られているほど、人が検索したときに上位表示されやすい、すなわち多くの方にみていただける可能性が高くなるのです。

2. 1つのアカウントで複数のブログを運営可能

次の魅力は、1アカウントで複数のブログを運営することができるという点です。

当然、複数のテーマでブログ運営をした方が労力はかかりますが、収益はより得やすいかもしれないですよね。
また、複数のアカウントを管理しなくて済むので手続きは非常に楽になります。

3. ブックマーク流入を期待できる

はてなブログ、3つ目の魅力が「ブックマーク流入」。
はてなブログに投稿する記事には、ブックマークを設定することができます。

これはinstagramやtwitterでいうところの「ハッシュタグ」のようなもので、ブックマーク検索で、記事を読んでくださる方がいるかもしれないのです。

不特定多数の一般の方にお見せする、そのためのブログではありますが、そんなはてなブログには同じような思いを抱えた多数のクリエイターがいます。
その方々とコミュニケーションを取りながら、一緒にはてなブログを盛り上げることができれば、自ずと読者も増えてくるのではないでしょうか。

はてなブログの始め方

はてなブログの始め方

はてなブログの始め方についてご紹介します。
手続き自体は簡単ですが、大切なのは、「どんなテーマでブログを始めるか」ということ。
こちらの方に傾注してご説明します。

はてなブログの始め方

先の項でもご紹介しましたが、基本的にはアカウントを取得してブログを開設するだけ。

まるでSNSのアカウントを作るように、簡単に始めることが可能です。
押さえておかねばならないのは、どんな記事を書き始めるか、ということです。

大事なのはテーマ決め

さて、始め方と言ってもその意味の捉え方はたくさんありますが、やはり大切なのは「テーマ決め」。
こちらでは、2つのポイントを意識したテーマ決めを提案しています。

続けられるテーマを選ぼう

1つ目は、続けられるテーマを選ぶこと。
これは、基本的には「自分が好きなこと」のなかから選ぶべきと考えます。

ブログというのは、自分が書き続けられるものでないと続きません。
そして、続かないものは結果として読まれにくくなります。
マーケティングした結果、このテーマが最適ということが分かったとしても、そのテーマに熱中できる自分がいなければ、ブログというのは続かない可能性が非常に高いのです。

半年間で読んでくださった方が数十人、数百人ということも普通にあり得ます。
そのなかで、「読まれること」だけを目的に書くのではなく、「書いていること、そのものが楽しい」というメンタリティでいることが非常に大切です。

見られるテーマを選ぼう

2つ目に、読まれる可能性の高いテーマを選ぶことが大切です。
もちろん、そのテーマを「自分が好き」ということは必要です。
一方で、「だから人が見る」という、この2つの因子が予めつながっていないと(その仮説がないと)、読んでいただける可能性は推定不能になってしまいます。

そのために、まずはターゲティングをしておくのがおすすめ。
誰に読んでもらうかを明確にするのです。
ターゲッティングしたあとは、文体や選ぶ画像が変わってくるかもしれません。
こうして、伝えたい人により伝わる文章を作っていくのです。

また、SEOの面においてもターゲティングは重要。
例えば、どの検索キーワードで上位表示を狙うのか明らかにするだけで、文章の書き方も変わってくるはず。
こうして、適切なニーズを満たす良質なコンテンツが出来上がることを理解しましょう。

はてなブログで人気になるコツ

はてなブログで人気になるコツ

はてなブログで人気を獲得するために、どんなことをすれば良いのでしょう。
独自ドメインの取得や、カスタマイズなど、いろんな方法がありますよね。
とはいえ、では独自ドメインはどうやって取得するのか、カスタマイズはどうすればよいか、PCが苦手な人にとっては少し難しいかもしれません。

そんなとき、ココナラに相談してみてはいかがでしょうか。
ココナラとは、個人・法人の「知識、スキル、経験」をシェアしあうオンラインプラットフォーム。
もちろん、はてなブログに関するスキルを販売されている方もいらっしゃいます。

こちらでは、編集部おすすめの3名の方をご紹介します。
気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

カスタマイズのお手伝いをいたします

はてなブログのカスタマイズをお手伝いします 初心者歓迎!カスタマイズより記事の執筆に時間をかけませんか?

ブログの書き方のアドバイスをします

ブログの始め方、書き方アドバイスします ブログ初心者の小さな「分からない」「どうしよう」に答えます

カスタマイズに必要なバナー作成をしていただけます

サイトやブログのヘッダー・バナー・カバー作ります アメブロ、Facebook、Twitter、YouTube

まとめ

まとめ

はてなブログの始め方についてご紹介してきました。
こちらでは、「そもそもなぜ、はてなブログか」という観点について、他のブログサイトと比較しながらご紹介してきました。
一方で、今は「Vlog」といって、動画でブログを投稿できる時代です。

もしかすると、動画の方が伝えたいことが伝わりやすいかもしれません。
そこで、今求められているのは「それでもなぜ、文字(あるいは静止画)で人に伝えたいのか」という自分のスタンスと筆者は考えます。

もう一段、視野をあげてみて「そもそもなぜ、はてなブログか」について考えてみても良いかもしれませんね。

ココナラを詳しく見る