日常のLINEをちょっと華やかにするLINEスタンプ。実は個人でも簡単に自作することができるのです。そこでオリジナルのスタンプを作成して、家族や友人にプレゼントしてみませんか?本記事では簡単にできる作成方法と、作成のポイントを解説しています!それでは早速作成しましょう!
目次
オリジナルLINEスタンプが人気!?

無料スタンプでも十分だし、好きなスタンプは購入しちゃえばいいのに……。
なぜオリジナルスタンプを作成する人が増えているのか、不思議ですよね。
なぜ人気なのでしょうか?
もちろん人気なのには理由があります。
人気の理由を解説!
自分の名前入りや似顔絵のスタンプなど、人は誰でも自分だけの特別感には弱いようです。
更に口癖や方言など、その人のパーソナリティな部分が入ってたら、友達同士トークが盛り上がること間違いなし!
最近ではお子さんの顔写真スタンプを作成したり、父の日・母の日のイベントに家族の似顔絵スタンプをプレゼントしたりすることも流行っているよう。
LINEスタンプも、オリジナルにすることで思い入れのある特別なプレゼントに変わりますね。
ご自身で似顔絵を作成するのも良いですし、プロに描いてもらうのも良いでしょう。
似顔絵の執筆を依頼したい方は、以下の関連記事もご覧ください!
LINEスタンプ作成の仕方

LINEスタンプは自分で作成して販売することも可能◎
今はアプリを使って、簡単に自分の好みのスタンプが作れちゃいます。
しかし、販売するには審査を通さなければなりません。
- 審査を通すのはちょっと面倒な方
- プレゼント用である程度のクオリティーを求める方
このような方は、クリエイターに依頼することをおすすめします。
1から全てお任せできる、ちょっと嬉しいですよね!
もちろん自分で作成するのもOK。
以下をご覧ください!
自分で作成する
スタンプは最低8種類作る必要があります。
その他、16、24、32、40種類まで作成可能です。
作成手順は以下の通りです。
- まずは、スタンプ作成のアプリをダウンロードします。
- イラストや写真を取り込みます。
- アプリ内でテキストの追加など編集・調整を行います。
- 完成したらダウンロードしましょう。
※無料ダウンロードするには条件があります。
配額の変更とクリエイター本人の無料ダウンロードについて
※販売をする場合は審査が必要です。
詳しいガイドラインはこちらを確認!
ご自身で作成する場合、詳しい手順は以下の関連記事をご参照ください!
ココナラで依頼しよう
オリジナルのスタンプを作りたいけど、自分でスタンプを作成するには不安……。
そんな方必見!ココナラに登録しているスタンプクリエイターさんをピックアップしました。
可愛いオリジナルキャラクター
何でもOK!LINEスタンプ、絵文字作成します オリジナルのLINEスタンプなど可愛いイラストで作ります!
▽口コミ
家族の似顔絵スタンプ
なんとも味のある似顔絵が好評のサービス。
家族や友達をキャラクター化したい方におすすめです◎
あなたのオリジナルLINEスタンプ作ります 自分のlineスタンプ制作この金額は絶対安い!
▽口コミ
個性的なおもしろスタンプ
ユーモアあふれるイラストと文字のスタンプ。
他には無い個性的なスタンプがほしい方にぴったり!
著作権譲渡版LINEスタンプ(16個)作ります オリジナルLINEスタンプでお金儲けしたい人へ
▽口コミ
その他にもたくさんのクリエイターさんがいるのでチェックしてみて下さいね。
実際にプレゼントしてみよう

LINEスタンプが完成したら、早速プレゼントしましょう!
プレゼントするまでの流れは、以下の通りです。
- LINEスタンプショップにてスタンプを選ぶ。
- プレゼントするボタンをタッチ。
- 送信先を選択する。
- プレゼント購入するボタンをタッチ。
- 支払方法を選択して完了。
※iPhoneの場合、Webストアの「LINE STORE」を使いましょう。
大切な人にプレゼントする際に役立つ記事一覧
まとめ

せっかくプレゼントするなら、相手への思いを込めることができるオリジナルスタンプがおすすめ。
普段の感謝の気持ちをスタンプで表すことも素敵ですね!
あなたもオリジナルスタンプを作成して、友人や家族にプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
最後に、オリジナルLINEスタンプを作ってくれるおすすめクリエーター特集をご紹介します!
気になる方は以下の記事もご参照くださいね!
動物キャラやキャッチーな似顔絵を得意とするイラストレーターさん。
購入者の満足度も高く、リピーターが多いのも納得。