母親の七五三コーデの正解って?知っておきたい服装のマナーとおすすめコーディネート

七五三の母親コーデ

今年もあと少しで七五三の季節がやってきますね。お子さんの今までの成長をお祝いして、これからの成長を祈願する大事な行事。お子さんの七五三の晴れ着の準備は万全だけれど、母親は何を着ていけば良いの!?と七五三を目前にしてお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は七五三を迎える前に知っておきたい母親の服装のマナーやおすすめのコーディネートをご紹介します。

そもそも七五三って?

七五三の母親コーデ

七五三(しちごさん)とは7歳、5歳、3歳の子どもの成長と祈願をお祝いする行事のことです。
女の子は3歳と7歳、男の子は3歳と5歳に七五三のお祝いをします。

平安時代に行われた、3才から7才の男の子と女の子のお祝いの儀式が七五三の始まりと言われています。
3才になると、髪を伸ばし始める「髪置き(かみおき)」という儀式を行い、5才では「袴着(はかまぎ)」、7才では「帯解(おびとき)」……と成長した子どものお祝いの儀式が続きました。
そして、江戸時代になると子供が成長する過程で行われるこの一連の儀式をまとめて「七五三」と呼ぶようになったそうです。

今も昔も変わらない子どもの成長を願う親心は、七五三という形で代々受け継がれています。
ここからは七五三をする前に押さえておきたい年齢の数え方や参拝日を改めてご紹介します。

数え年と満年齢

「数え年」は、生まれた日から元旦までを1歳と数える方法で、昔は数え年で年齢が数えれらてきました。
もう一つが「満年齢」で、生まれた日を0歳として翌年の誕生日で1歳年齢が増える現代の一般的な数え方です。

数え年、満年齢どちらでも七五三のお祝いをしても問題ないのですが、早生まれのお子さまの場合は、お子さまの成長と負担を鑑みて満年齢で七五三を実施される方も多いようです。

七五三の参拝日

七五三の参拝日は一般的に11月15日と言われてます。
七五三の由来にもなっている徳川将軍家の「袴着の儀」がおこなわれた日を踏襲してこの11月15日が参拝日になったそうです。

そして、今年2020年の11月15日は日曜日です。
参拝日の前後や当日は神社が大変混雑しますし、今年は新型コロナウイルスの影響で3密を避ける必要があるので、時期をずらして参拝することをおすすめします。

七五三を迎える母親の服装マナー

七五三の母親コーデ

お子さんの七五三の晴れ着の準備は万全だけれど、自分の準備ができていない……なんて方も多いのではないでしょうか。
せっかくのお子さんの晴れ舞台だから、母親のみなさんも七五三にぴったりな服装で臨みたいですよね。
ここからは七五三での母親の服装マナーについてご紹介します。
以下のポイントを心掛け、ふさわしい服装を選びましょう。

カジュアルすぎる服装はNG

基本的に七五三は内輪のお祝いのため服装は自由です。
ですが、七五三で神社や寺院に参拝する時のことを考えると、カジュアルすぎる服装は控えた方が良いでしょう。
また、同じ理由で肌の露出も控えるようにしましょう。

子どもをメインに

七五三の主役はもちろんお子さまです。
母親の好きな服装を選ぶのはもちろん素敵ですが、お子さまの晴れ着と合わせるのが一番
ポイントは、お子さまの晴れ着を引き立てるように意識すること。
また、母親が和装なら父親も和装……と夫婦で格を合わせたり、母親が華やかな色合いの服装なら父親は暗めのスーツにすると写真を撮る時に統一感が出ますよ。

母親におすすめな七五三スタイル〜洋装編〜

七五三の母親コーデ

母親の七五三スタイルのマナーは分かったけれど、具体的にどんな服装が正解なのか悩んでしまいますよね。
そんな母親のみなさまにおすすめな七五三スタイルを洋装と和装別にご紹介します。
まずは洋装編から。
和装と違って着付けに時間を取られず、また、七五三当日は何かと忙しい母親のみなさんからすると動きやすいところが人気のようです。
母親の七五三スタイルの中でも定番の洋装がこちら。

コーデ1:ワンピース×ジャケット

1枚で優しい雰囲気を演出してくれるワンピースは、七五三スタイルに迷う母親の味方。
足元が動きやすいのはもちろん程よいフォーマル感が嬉しいポイントです。
また、ジャケットをプラスすると、体温調節をしたり座った時に足もとを隠したりと様々なシーンで活躍するのでおすすめです。

コーデ2:セットアップのスーツ

上品さと知的さが漂うセットアップのスーツは、クールに決めたい母親にぴったり。
お子さんの華やかな着物も一層引き立ててくれることでしょう。
また、すっきりとしたシルエットでスタイルアップ効果も期待できますよ!

ワンピースやスーツにもたくさんのカラーやデザインがありますよね。
上質感を意識したいならブラックやネイビーの光沢感に頼るのが一番。
顔周りを明るく、優しく見せたいならグレーやベージュのカラーがおすすめです。

自分にぴったりの一着を選びたい場合は、パーソナルカラー診断やトータルコーディネート診断を利用してみては?

診断実績豊富な色のプロが貴方のパーソナルカラーカラーを診断致します。

ショッピング同行(アテンダント)パーソナルスタイリストサービス

母親におすすめな七五三スタイル〜和装編〜

七五三の母親コーデ

日本古来の伝統行事である七五三。神社や寺院げ参拝するとなると、和装は定番の人気スタイルのようです。
和装は着付けやヘアセットなどの身支度は少し大変ですが、お子さんにとっても母親にとっても素晴らしい記念になることでしょう。
和装の中でも着物は種類がたくさんあります。
七五三におすすめな着物と種類をご紹介します。

コーデ1:訪問着

年齢やシーンに関わらず着れるため、幅広い層におすすめな着物です。
また、柄が入っていて華やかなものが多いところが特徴的です。
母親の七五三スタイルとなると、お子さんの着物を引き立たせるように、派手な柄ではなく上品なモチーフや色合いの訪問着を選ぶと良いでしょう。

コーデ2:色無地

色無地は、その名の通り無地の着物です。
七五三はお祝いごとなので、暗めの色調は避けて華やかな色のものを選ぶようにしましょう。
着物がシンプルなので、帯の組み合わせでアクセントをつけるのも素敵です。

七五三のために着る着物が決まったら、残るは着付けとヘアスタイルなどの準備!
何かと忙しくて準備まで手が回らないあなたは、ご自宅や指定した場所で着物を着付けたり、ヘアセットまで対応してくれる出張サービスを利用してみませんか?

着物や浴衣の着付けを行います!

着付け・ヘア・メイク出張いたします

七五三の記念にとっておきの一枚を

七五三の母親コーデ

七五三を迎える母親に向けて服装のマナーとおすすめの服装をご紹介してきました。
一生に一度の七五三、そして家族揃って着飾る機会が少ないからこそ、記念にとっておきの一枚を残したいですよね。
写真館やスタジオで撮影するのも良いですが、出張撮影サービスを利用して神社や寺院、家族の思い出の場所で撮影してみませんか?

<東京近郊>データ納品、高画質DVD、2Lサイズ額付きプリント1枚、交通費込。

自然で素敵な笑顔引き出すのが得意です!

七五三・お宮参りをプロカメラマンが撮影します!!

自然な表情を引き出す出張撮影☆

〈神奈川限定〉七五三撮影まだお決まりでない方!七五三撮影1万円キャンペーン

母親にとっても一生に一度の七五三だから

七五三の母親コーデ

七五三の主役はお子さんですが、今までお子さんを愛情いっぱい育てた母親にとっても記念すべき一大イベントです。
これまでのお子さんの成長と自分の日々を振り返り、七五三はとっておきの晴れ着でお祝いしましょう。

新型コロナ感染拡大防止に関する取り組みについて
いつもココナラミーツをご利用いただきありがとうございます。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、ココナラミーツをご利用のみなさまにおきましても、購入者および出品者の方ともに、感染予防のため以下の点についてご注意をお願いいたします。

・予約日当日時点で、体調が優れないなどの症状がある場合は、無理をせず取引の延期・キャンセルをご検討ください
・サービス提供時だけでなくその前後も含む、マスクの着用・咳エチケットや手洗いの徹底をお願いします
・換気が悪く、人が密に集まって過ごすような空間に集団で集まることを避けてください

ココナラを詳しく見る