
文化祭のポスターは、その学校をあらわす「顔」でもあります。文化祭のテーマやスローガンに沿った、素敵なデザインにしたいですよね。デザインの種類や作成のコツなど、ポイントをしっかりおさえれば、だれでも簡単におしゃれなポスターを制作可能◎年に一度の文化祭を、あなたのデザインで盛り上げちゃいましょう。
目次
文化祭のポスター、デザインの種類は4タイプ
中高生にとって、一大イベントである文化祭。
学生生活でたった三回しかない特別なお祭りの日は、普段の勉強を忘れて思いっきり楽しみたいですよね。
そんな文化祭で欠かせないのがポスター。
学校や各クラスごとのカラーが出るポスターは、こだわりの詰まった力作で勝負!
この記事では、文化祭のポスターのデザインアイデアと、作成のポイントをご紹介いたします。
タイプ① シンプル系
まずは簡単ながら譲れない、王道のシンプルデザイン。
文字のレイアウトや背景カラーを工夫するだけで、わかりやすいおしゃれなポスターに仕上がります。
シンプルなデザインは、伝えたいメッセージや、校風を強調する際に便利。
イラスト初心者にも作りやすい優しさが特徴です◎
伝わる!シンプルおしゃれなポスター作ります 女性的、かわいい、スタイリッシュ…お任せください!
タイプ② かわいい系
可愛くポップなデザインは、親しみやすくオープンな印象を与えます。
淡い色合いやかわいい動物をモチーフにしたりなど、バリエーションも豊か◎
ぜひ文化祭のテーマやスローガンに沿った、キュートなポスターを作ってみて。
オシャレで可愛いポスター作ります 文化祭やカフェの宣伝に困っている人へ
タイプ③ おしゃれ系
スタイリッシュで最先端な雰囲気を醸し出す、おしゃれ系なデザイン。
見た人に最もインパクトを与えられるのも、おしゃれ系の強みです。
流行を取り入れたハイソなイラストで、他とかぶらないオリジナリティを演出しましょう。
海外風のお洒落ポスターやフライヤーをデザインします シンプルだけどインパクトのある広告や印刷物が必要な方向け
タイプ④ キャラクター系
オリジナルの人物や特殊なキャラクターを登場させるのも、キャッチーで素敵です。
学校の先生を流行りの漫画キャラ風にアレンジしてみたら、きっと生徒受けはバッチリ◎
一番遊び心豊富で発想勝負なのが、このデザインの特徴です。
ポップでかわいい人物・動物イラスト描きます 表紙、挿絵、WEB、ポスター、グッズ作成などに!
テーマを決めてデザインを考えよう!
いざポスターを作ろうとしても、テーマが定まっていなければチグハグなイラストに仕上がってしまうかも……。
そんな時におさえたい、大切な二つのポイントをご紹介いたします。
①文化祭のスローガンに沿ったテーマを
自分でテーマを決めるのが難しいという方は、文化祭や学校のスローガンを参考にするのも一つの手です。
スローガンやキャッチコピーは、その年の文化祭を表す重要なもの。
これに合わせたポスターが作ることができれば、きっと文化祭を大成功間違いなしです◎
②デジタルで描くかアナログで描くか
個性的でオリジナル感満載な、パソコンを使ったグラフィックデザイン。
ほどよい温度感で親しみの湧く手書きのイラスト。
自分の得意な方で挑戦するも良し、テーマにより近い方法で描くも良し。
または新聞や雑誌の切り抜きを使用するのも、味が出て素敵な仕上がりになりますよ◎
デザインするのが難しいという方におすすめなココナラのサービス!


そんなあなたにピッタリなのがココナラです!
デザインが得意な方やプロに気軽に依頼できちゃうのがココナラの最大の特徴。
あなただけのこだわりのポスターの制作をココナラに依頼してみませんか?
おすすめクリエイターのご紹介【10選】
書籍、イベントポスター等のイラストを制作致します ファッショナブルかつ、オリジナティ溢れるイラスト
オリジナルイラストでフライヤー・ポスター制作します オリジナルで手に取って楽しいデザインを
CDジャケット、ポスター、表紙絵など絵描きます シンプル且つデザイン性のあるイラストが得意です!
ポスター、イラスト制作します イベントポスターやバナー、SNS用のロゴの製作します♪
おしゃれなチラシ、ポスターデザイン作ります イラストも描けます!まずお見積!!
風景のイラストを描きます ポスターや表紙、広告やCDジャケットなどに
イラスト制作します キャラクターはもちろんジャケット、ゲーム、ポスターなどにも!
幻想的な風景、背景イラストをお描きします ◇動画への挿入に使用・ポスター、書籍の表紙、用途様々です。
あなたの好きなイラスト描きます 推しやオリジナルキャラ、キャラデザインなど 複数人絵もOK
自分で書くならアドバイスをもらおう!
美術部に所属していたり、絵が得意な人はポスター作りを任されることも多いですよね。
そんな中には美術大学への進学を考えている人もいるのではないでしょうか?
せっかく作品を作る機会があるなら、将来の夢へ向けてプロからアドバイスをもらってみてください!
自分のスキルアップに繋がるはずです。
東京藝術大学卒の講師が本格的にアドバイス!
デッサン、絵画作品2点を美術指導いたします 現役大手美術予備校講師の美術指導を体験してみませんか?
【教員免許あり】プロ絵師がアドバイスします
イラスト添削。教員免許持ちプロ絵師が丁寧に教えます 週1枚1ヶ月レッスン。6ヶ月後には友達に自慢できる絵に!
こだわりのポスターデザインで、年に一度の文化祭を盛り上げよう!
中高生にとって待ちに待った特大イベント、文化祭。
先生や生徒、学年・クラスの垣根なくみんなが楽しめる特別な日。
そんな日に向けて、とっておきでこだわりのデザインのポスターを用意したいですよね。
あなただけのオリジナルデザインのポスターがあれば、きっと文化祭をより楽しいものに変えられますよ。