【新卒・中途採用】人材採用の動画作成ならココナラ!効果的な採用動画で優秀な人材を集めよう!

採用する人を選ぶ

新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、採用活動がその影響を受けている企業も少なくありません。合同企業説明会などが開催しにくい昨今で注目を浴びるのが採用動画です。ココナラで依頼を受けている出品者のお話を中心に、採用動画のあれこれを伺いました。

採用動画の重要性

画面に映し出される求人情報

採用活動と言えば、企業の担当者が求職者に対してプレゼンテーションをするのが当たり前。
しかし最近では、採用動画によるリクルートも増えているとのことです。
今回は、数多くの有名企業や官公庁で採用動画を作った実績のある中沢先生にお話を伺いました。

教えてくれる人映像クリエイター

映像制作チーム「4s Productio」の代表。経済産業省やJリーグ、株式会社リクルートなど、官民問わず幅広い業界での実績を持つ。

採用動画の需要は増えている

「採用活動と言えば人と人が直接関わってやるもの」と思っている人も多いでしょう。
しかし最近はコロナの影響以外でも、採用動画の需要は増えていると言います。

中沢先生
採用動画ももちろん増えています。
理由は、通信速度が安定した4Gが整備されたことと、スマホの普及です。
さらにこれから5Gになり、ますます動画は増えていきます。
またコロナ過で会社説明会などができなくなっているのも要因です。

コロナウイルスによる影響は計り知れませんが、それ以外にも通信環境の変化も影響しているのです。
5Gでは「2時間の動画が3秒でダウンロードできる」と言われるほど膨大なデータ量の送受信が可能。
特にスマートフォンの普及率が爆発的に増えている昨今、需要は拡大傾向にあります。
世相と通信技術の発達によって、今後も採用動画の需要拡大は続きそうです。

採用動画作成は企業だけではない

一般的に「採用」と聞くと、企業によるそれを思い浮かべがちです。
もちろんそれもあるのでしょうが、中には違うケースもあるようで……。

中沢先生
ご依頼いただく90%以上が法人になります。

一般的に「法人」と指すと、株式会社や合同会社のイメージが強いでしょう。
しかしこの中には独立行政法人やNPO法人、官公庁などの営利を目的としない組織も含まれます
つまり、組織の形態を問わずに採用動画の依頼があることが分かるでしょう。

【法人の種類】
法人の種類

どこでも採用活動が展開できる

動画内で採用に関わる情報をすべて説明するので、動画を放映する場所は問われません。
YouTubeやSNSがそうですが、最近ではリクルート動画だけを集めた専用の動画サイトまで登場しています。

つまり、企業の採用活動において動画を使うこと自体はまったくおかしなことではありません。
むしろすでに市民権を得ていると言っても過言ではなく、ニューノーマルになりつつあると言ってもいいでしょう。
採用活動が、顔を付き合わせてやることとは限らなくなってきました。

採用動画制作のポイントや注意点

動画の撮影風景

一般的な動画制作とは少し違うのが採用動画の特徴です。
詳しくお話をお伺いすると、複雑な事情が見えてきました。
「第三者に会社の魅力を伝えること」が大事な、採用動画のコツなどを教えていただきました。

採用動画で一番難しいことは「就活生が見たいもの」を知ること

採用動画は人を組織に迎えるために作るものです。
就活生や求職者に「ここの話を聞いてみたい!」と思わせるための工夫が必要になります。

中沢先生
採用動画で大事なことは、「企業が伝えたいこと」ではなく「就活者が見たいもの」をみせることです。
その割合をどのぐらいにするのかが難しい点です。
ちなみに就活者が知りたいことトップ3は「社員の人柄」「社風」「働く環境」と言われています。

就活生が一番気にする内容を盛り込むのは至難の業。
限られた時間の中でトップ3の事柄を盛り込むのは、採用動画を作り慣れていないと難しいでしょう。

採用動画にはトレンドがある

意外かもしれませんが、採用動画にもトレンドがあります

中沢先生
例えば、会社見学のように社内の様子を映す事です。
視聴者参加型のインタラクティブ動画が人気ですが、動画制作とは別にシステムを入れる必要があるため、あまり一般的になっていません。

昔は採用動画は、大企業のモノというイメージでしたが、コロナ過もあり、会社見学会などを行えなくなってしまったため、会社紹介動画や、採用動画を制作される企業様が増えています
まずは短い会社紹介動画(2分以内)を見てもらい、興味を持った人に社員インタビューなどの少し長めの採用動画(3~5分)を見てもらうというのが多いです。

採用動画で大事なこと=トレンドとなります。
中沢先生が大事にされている「3つの大事なこと」を限られた時間に納めるためには、それぞれを工夫する必要もあるでしょう。
今は大企業のだけではなくさまざまな企業が採用動画を導入しているため、どんなに小さな企業でも他人事ではないのです。

採用動画制作のポイント

ついつい会社の紹介だからと良いところばかり盛り込もうとしがちな採用動画。
しかし、動画を見る側からすると「良いところばかり」見たいわけではないようです。

中沢先生
会社の良い点ばかりになってしまうと、逆に怪しくなってしまいます
まだ改善が必要な部分や、これから力を入れていく事なども織り混ぜると信頼感が増します。

まだ決まっていないこと、整備できていないことはきちんと伝えると、かえって信頼度が増すこともあります。
また、動画特有のお願いを、出演してくれる社員・スタッフにしておく際の注意点も忘れてはいけません。

中沢先生
社員の方が出演する場合、肖像権同意書に契約してもらいましょう
離職してしまった後でも動画を使用できるようにします。
もしくはモデルを使用するケースもあります。

複雑に絡み合った見せ方や権利の問題にも配慮して採用動画はできているのです。

採用動画制作をどこに依頼する?迷ったらココナラ!

動画編集をするクリエイター

今や採用活動でオーソドックスとなりつつある採用動画。
自社のいいところをPRするなら、自分で作りたいところですがそれもなかなか難しいところです。
自作、制作会社、ココナラの3つをあらゆる面から比較してみましょう。

自作では注意すべきポイントが多い

企業の魅力を伝えるのが採用動画の役割です。
しかし、自分で作るとなるといろいろと気をつけなければならない点があるそうです。

中沢先生
まずはたくさん採用動画を見ることをお勧めします。
その中から、自社にあう動画を探して、制作した方が良いでしょう。

注意点は音も重要ということ。
インタビューの声がよく聞こえないと伝わりづらくなってしまいます。
また採用動画が急増していますので、クオリティが低いと、逆にイメージダウンになってしまう場合もありますのでご注意ください。

「オンリーワンの企業情報を伝えているのだから差別化はできている!」と思ったらそういうわけにも行かないようです。
採用動画にもクオリティが求められている時代であること、今の就活生は動画文化で育っていることを忘れてはいけません。
自信がなければ自作するのは避けた方がいいでしょう。

制作会社で依頼する際は「コスト」で判断を

採用動画を専門で請け負う制作会社もありますが、中沢先生いわく、コスト面に注意はすべきとおっしゃいます。

中沢先生
メリットは3点
①トレンドを踏まえて、その企業に合わせてカスタマイズしてくれます。
②会社詳細の共有
事前のヒアリングで、
・どういった人材が必要なのか?
・どんな会社なのか?
を明確にします。
動画完成後は外部へはもちろん、社内共有もできます。
③出演した社員の方や同僚のモチベーションが上がります。
会社を代表して出演しますので、多方面から評判となります。

デメリット2点
①時間と②予算がかかる点です。
予算はもちろんですが、依頼する際には、社内で詳細をまとめる必要があります。
その準備や撮影、データ確認など、ある程度の時間がかかります。

モチベーションが上がったり、会社の方向性の確認にもなりますが、時間と費用という「コスト」がかかることは間違いありません
費用の面でも、もし数日密着体制で撮影をする採用動画になれば、その費用場100万円では済まないでしょう。
採用活動に本気な面は伺えますが、予算の都合で厳しいようであれば得策ではありません。

迷ったらココナラもあり!

採用動画にクオリティも持たせたいし、コストも抑えたいのならココナラで依頼しましょう。
実際、中沢先生の出品情報は……。

中沢先生
動画編集費:5万円~(1分程度)で承っています。
映像に入れるアニメーション・効果映像に寄って料金が変動しますので、詳細はお問い合わせください。

形態にもよりますが、制作会社よりもかなり破格の金額設定になっています。
また、すでにご紹介したとおり、大企業から官公庁に至るまで、さまざまな企業の採用動画の実績がクオリティの高さをものがっているのです。
予算はあまり掛けられないけど少しでもいいものを作りたいのなら、ココナラにご依頼ください!

中沢先生、貴重なお時間をいただきありがとうございました!

ココナラの採用動画クリエイター10選

採用動画

ここからは、編集部おすすめの採用動画クリエイターを10人ご紹介します!
実績豊富でクオリティも抜群なクリエイターに、まずは相談してみてください。
依頼前に「この会社の採用動画、雰囲気がいい」と、完成イメージを持っておくと話が進めやすいですよ!

今回お話を伺った中沢先生はこちら!

出品者情報
一眼レフムービーからドローンによる空撮まで可能
・企業PR・商品PR動画も実績多数
・料金:50,000円

動画編集(商品PR、会社紹介、採用用動画)承ります 安いだけの動画は終わった⁉︎動画で『伝える』をお手伝い

採用に関するあらゆるものを作ります

出品者情報
・採用動画だけではなくパワーポイントも作成
プロナレーターによるナレーションも追加可能
・料金:2,000円

会社説明・会社紹介のパワポ資料・動画を作成します 就活生向けオンラインの説明会や採用サイトでの会社案内用に!

CA(客室乗務員)特化の採用動画アドバイスをお求めなら!

出品者情報
・CA採用向け動画に対する台本作成やアドバイスがもらえる
現役コンサルティングマネージャーならではの視線で評価
・料金:2,000円

CA(客室乗務員)採用動画作成支援します 台本添削と動画アドバイスのセットです

動画関係ならお任せください

出品者情報
・企業PRからYouTube動画まで幅広く対応可能
ホワイトボードアニメーションによる独特の動画も
・料金:5,000円

ロゴアニメーション・PR動画作成致します 各種動画窓口!PR・紹介・宣伝等 お任せ下さい!

プロのデザイナーが動画広告・PR動画を制作します

出品者情報
デザイナーとしての実務経験が10年以上
・様々な年代や性別へ向けたデザインが可能
・料金:30,000円

プロのデザイナーが動画広告・PR動画を制作します デザインを重視した、訴求力のある動画を作ります!

企業だけでなく個人の依頼もお待ちしています

出品者情報
・CMはもちろん、採用動画も作成可能
結婚式の映像も得意としています
・料金:40,000円

企業様の映像を制作します CM動画制作、HP動画、リクルート動画など

撮影も編集もすべてお任せ!

出品者情報
・商品説明などの動画をすべて丸投げ可能
法人でも個人でもご依頼OK
・料金:100,000円

こちらで撮影:商品やサービスの紹介動画を作成します 撮影からすべて私達にお任せください!お打ち合わせのみでOK!

編集だけしてほしい人必見!

出品者情報
動画撮影だけしておけばあとはお任せ
・ジャンル不問・用途不問で使い勝手抜群
・料金:30,000円

YouTube動画やその他動画編集加工いたします 低価格で高品質な編集を心がけております

見た人の心に残る1本を

出品者情報
・現役映像クリエイターが手がけます
採用はもちろんさまざまな動画制作で企業も依頼するクオリティ
・料金:10,000円

映像制作会社のクリエーターが映像を仕上げます 企業様からのご依頼も多数!安心して映像制作を任せたい方へ

初めて依頼する方も大歓迎!

出品者情報
・丸投げで動画制作ができるので初心者でも安心
企画作成も一緒に行うので何もわからなくても大丈夫
・料金:3,000円

高品質・安心の本職プロが動画編集いたします 企画も一緒に考えます!丸投げもOK!<収益化実績あり>

官民問わず採用動画の御用命はココナラへ!

採用に至った男性と役員

採用動画の需要は、今後ますます増えていくでしょう。
動画文化で育ってきた就活生や通信技術の発達で、今よりももっと採用動画は重要視されていきます。
世相の問題もありますが、採用活動は今や一か所に人を集めてやることではないのかもしれません。

これから就職活動真っただ中になる前に、ぜひ採用で使える動画を作っておくことをおすすめします。
ココナラのクリエイターに任せれば、満足いくものができるかもしれませんよ!

ココナラを詳しく見る