自治会・町内会のお知らせ【文例あり】3つの構成で「伝わる」文書の書き方

自治会・町内会のお知らせ【文例あり】3つの構成で「伝わる」文書の書き方

自治会や町内会で「お知らせ」の文書を作成することになった方は、まず文書作成の基本とされる3つの構成を知る必要があります。こちらでは、文例を交えながら気になる「書き出し」部分や、時候の挨拶など、具体的な書き方を解説。更に、お手軽に文書作成を代行できるサービスも併せてご紹介します。

自治会・町内会のお知らせ【文例あり】基本的な3つの構成とは

自治会・町内会のお知らせ【文例あり】基本的な3つの構成とは
  • 自治会で開催する行事の案内文
  • 町内会の回覧板に載せる連絡事項(集金、清掃、役員会)をまとめた文書

など地域コミュニティで共有するお知らせ文書を作成する機会は意外とあります。

ただ、いざかしこまった文章を書くとなると意外と難しいものですよね。
そこで、こちらでは文書作成の基本として、正式な文書に共通する3つの構成をご紹介します。

  1. 前文
  2. 主文
  3. 後付け

いわゆる「お知らせ文書」は、この3つの基本を守れば大丈夫。
早速みていきましょう。

文書作成の基本構成【1/3】前文

文書の書き出しは「前文」で始めます。
前文とは、手紙で言う「拝啓」を記入する部分のこと。

自治体や町内会の文書に置き換えて考えれば、前文で記入するのは以下の3つ。

  • 日付(文書の作成日ではなく、配布日を記入)
  • 宛名
  • 発信者

こちらの3つの要素を盛り込んだ前文であれば、まず「漏れのない」ものにはなっているはず。
ただ、一応「過去の自治体・町内会で渡された文書」を確認してみましょう。

前文とは、ある意味では書く人によって個性が出るものではなく、形式的なもの。
今までの文例を参考にしたとき、例えば「文書番号」を記入する場合や、「宛名の書き方の決まり」があることもあります。

もし、「引っ越してきたばかりなのに町内会に選出されてしまった、だからどう過去の文例を見る機会がない」というのであれば、地域の住人の方や過去の役員の方にご相談してみるのもいいですね。

文書作成の基本構成【2/3】主文

自治会や町内会のお知らせ文書は、主文に「お知らせ事項」を記載していきます。
手紙で例えるならば、本文と言われる部分。

主文の書き出しは「時候の挨拶」から始めるのが一般的です。
手紙であれば、安否や相手のご健康を確認するような挨拶があってもいいですが、町内会の文書は不特定多数の方にお見せするものですから、挨拶文は時候の挨拶だけで済ませておきましょう。

時候の挨拶で使用する文言は、以下の記事を参考にしてみてください。

PTA PTA文書 文書 役員 依頼 時候の挨拶 案内文 テンプレート 役員決定 9月 10月 11月 役員選出 ワード 配布 書き方

時候の挨拶のあと、「さて、……」と続く形で、お知らせする具体的な内容(本文)を書きます。
日頃から文章に書き慣れているという方ばかりでもないでしょうし、伝わりやすい文章になっているか不安に感じることもあるかもしれません。

そこで、こちらでは「相手に伝わる」文章が書けるようになる5つのルールをご紹介します。
プロのライターも意識するポイントになるので、意識しながら書いてみてください。

▼相手に伝わりやすい文章の書き方【5つのルール】

  1. 1文の文字数を増やし過ぎない(50文字程度にまとめるのがベスト)
  2. 主語と述語を離し過ぎない
  3. 代名詞(これ、それ、あれ)を多用しない
  4. 同じ文末(です、ます、でしょうか、かもしれません、体言止め、など)を連続で使用しない
  5. 読点の位置に注意する

相手に伝わる文書作成のコツ①:「箇条書き(並列表記)」を使う

自治体や町内会の文書におけるメインパート「主文」ですが、主文のなかにもまた「時候の挨拶→本文→末文」という流れがあります。

そのなかでも本文では、お知らせする事項をわかりやすく伝える配慮が必要です。
そこで、効果的に「箇条書き(並列表記)」を使ってみるのがおすすめ。

例えば、町内会でのイベント参加に伴うお知らせ文書で、

  • 開催日時
  • 雨天時の開催について
  • 持ち物
  • 参加費用

を順に並列表記しておくと、わかりやすいですよね。
わかりやすい文章を書くことも大切ですが、わかりやすい伝え方の一つとして、「箇条書き」もあると押さえておくといいでしょう。

相手に伝わる文書作成のコツ②:本文の冒頭で「相手に望む反応」を伝える

自治会や町内会のお知らせ文書は、「客観的な情報を、正しく伝える必要性がある」という意味で、ビジネスメールとしての一面も強く持ち合わせています。

そこで、ビジネスメールで意識をするポイントも、文書作成に反映することができます。
ビジネスメールで意識するポイントの一つが、「相手に望む反応を冒頭で書く」ということ。

自治会や町内会のお知らせ文書で言えば、「主文のなかの本文」の書き出し部分です。
要するに、

  • 読んだ人はただ耳に入れておけばいいだけの話なのか
  • 「参加/不参加」など、何かの返事が欲しい話なのか
  • 行事の参加日程など、実際に当日行動して欲しい話なのか

本文の書き出しで書いておくと、読む人にとって非常に親切な文書になります。

文書作成の基本構成【3/3】後付け

自治会や町内会など、地域のお知らせ文書の構成は大きく3つ。
前文、主文、そして後付けです。

後付けとは、手紙でいう「敬具」に当たる部分。
お知らせ文書作成においては以下の3項目をもれなく記載するようにしましょう。

  • 結語
  • 脇付
  • 日付

自治会・町内会の「お知らせ」文書を作成代行してもらうのもあり

自治会・町内会の「お知らせ」文書を作成代行してもらうのもあり

自治会や町内会の文書作成として、文例を交えながらその書き方をご紹介してきました。

一方で、「やり方はわかったけれど時間がない」という方、あるいは「やっぱり不安、自分でどう書いたらいいかわからない」という方もいらっしゃるかもしれません。

そこで、自治会や町内会のような、地域コミュニティで共有するような文章作成を気軽に代行できるサービス「ココナラ」をご紹介します。

ココナラとは

ココナラとは、個人・法人の得意をシェアできるオンラインプラットフォーム。
ココナラには、文書作成を代行していただけるサービスも充実しています。
すべてオンライン上で完結するので、気軽に安心してご利用いただけます。

ココナラの利用手順

  1. 無料の会員登録をする
  2. ココナラで自治会・町内会の資料作成者を探す
  3. サービスを購入する

今回、7名のおすすめサービスを編集部がピックアップしてきたので、気になる方がいましたら、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

【町内会のお知らせ文書】おすすめ代行先6選

  1. 逸原まりあ/Maria-no-te さん
  2. SeniorPC さん
  3. 在宅ワークマニュアル さん
  4. nakanohito さん
  5. harukaDesign さん
  6. サトダタエ さん

初めての利用でも安心との声多数。各種文書代行します【1/6】

  • 最低金額:2,000円
  • 評価:★★★★★5.0 (125件)
  • お届け予定:3日(予定) / 約4日(実績)
  • 提供形式:制作物 (+テキスト打ち合わせ)
  • おすすめポイント:資料作成系のスキルを軸にココナラで多数の購入実績を持つ方。平日ならいつでも対応可能な点や、プラチナ会員*であるのも安心です。

文書作成代行(Word等)承ります 社内向・校内向・PTA・町内会等の文書作成にお困りの方へ

とても真面目で丁寧なやりとりが伝わり、安心してお願いすることが出来ました。仕上がりにもとても満足しています。
期限内までの提出していただき大変助かりました。回答も丁寧に教えていただいたので、今回ココナラを初めて利用したのですが迷わず手続きを終えることが出来ました。

手書きからのデータ作成OK。文書代行します【2/6】

  • 最低金額:1,000円
  • 評価:★★★★★4.9 (17件)
  • お届け予定:3日(予定) / 約1日(実績)
  • 提供形式:制作物 (+テキスト打ち合わせ)
  • おすすめポイント:PC作業スキルが高い。オンラインでパソコン教室を運営されている方。経験に裏打ちされた確かな資料作成技術が好評です。

サンプルデータを元に各種資料作成を代行いたします 町内会、PTA、ビジネス文書。手書きからのデータ作成OK。

新年度の自治会役員を急遽任されてしまいました。パソコンが苦手な私とって、回覧物の書類作成がかなり負担になってました。が、依頼した文書も迅速に仕上げて頂き助かりました。
事前にしっかりと摺合せをさせて頂きまして、その間も細かい質問にもお応え頂きました。完成品もイメージ通りに仕上げて頂き、大変助かりました。

表やグラフの挿入、時候の挨拶等添え書きも記入します【3/6】

  • 最低金額:3,000円
  • 評価:★★★★★4.7 (3件)
  • お届け予定:要相談
  • 提供形式:制作物 (+テキスト打ち合わせ)※ビデオチャット打ち合わせ可能
  • おすすめポイント:初回返答時間が3h以内。サラリーマンから在宅ワークを行っている方。主に資料作成代行のようなビジネスサポートでスキルを発揮されている。

文書作成代行(エクセル・ワード)承ります 社内向・校内向・PTA・町内会等の文書作成にお困りの方へ

2日以内のスピーディー納品【4/6】

  • 最低金額:2,000円
  • 評価:★★★★★4.8 (8件)
  • お届け予定:6日(予定) / 1日以内(実績)
  • 提供形式:PDF・各種定型ファイル
  • おすすめポイント:1,000文字までは追加料金なし。ココナラで文書作成スキルを販売。公益財団法人全国商業高等学校協会が主催する数々の文書作成に関する検定試験を突破している。

PTA・社内文書・町内会等の文書作成代行参ります 文書の作成にお困りの方をお手伝いさせていただきます。

迅速な対応に感謝しております。プライスもお手頃でまた利用させて頂きます。

デザイン性の高い文書を作成代行します【5/6】

  • 最低金額:2,000円
  • 評価:★★★★★5.0 (1件)
  • お届け予定:3日(予定)
  • 提供形式:制作物 (+テキスト打ち合わせ)
  • おすすめポイント:高いデザイン力。主にwebデザインや、HP制作などを行っている方。パソコン教室で数多くの生徒を指導しているなかで、迅速な文書作成スキルも併せ持つ。

文書作成、お知らせ、プログラムなど作ります 社内・校内・PTA・習い事・町内会等の文書作成、代行します!

パソコン初心者にも丁寧に説明してくださり、デザインの納品も迅速でとても助かりました。

来年以降も使い回せるワードのチラシを作成します【6/6】

  • 最低金額:10,000円
  • 評価:★★★★★5.0 (5件)
  • お届け予定:10日(予定) / 約11日(実績)
  • 提供形式:制作物 (+テキスト打ち合わせ)
  • おすすめポイント:商用利用可能、無料修正可能(1回)。DTPオペレーター、及びイラストレーターとしての勤務経験を経て、現在はパソコン教室のインストラクター。デザイン力と文書作成能力で、パンフレットを作成。

Wordでチラシ作成致します Wordだからいつでも自分で再編集できます!

ワードでここまで出来るか!と感動しました。ワードチラシは何かあった時に自分で訂正出来るのでこのようなサービスを求めていました。

まとめ

まとめ
町内会の文書作成について役立つ情報をお届けしてきました。

近年、近所付き合いが減ったとも言われている中で、町内会の文書はそれを繋ぎ止める少ない手段の一つとも言えるでしょう。

だからこそ、拘る必要がありますし、出来れば丁寧な文書作成を通して地域の方に受け入れやすい文書を作りたいですよね。

是非、この機会に代行先含め、文書作成のやり方について見直してみてはいかがでしょうか。

ココナラを詳しく見る