モテる男性とモテない男性の違いがはっきりと現れるLINE。上手い返し方や頻度がわからないと返信に迷ったり、やり取りが途切れてしったりすることも。そこで、女の子に好かれるLINEテクニックやモテる会話の基本である3つの「上手」をご紹介。LINEアイコンやトプ画にも注目しているので要チェックです!
- あなたが女性にモテない理由
- モテる男のLINEテクニック
- モテる男特有の3つの「上手」
あなたがLINEでモテないのは何のせい?

LINEで女性と距離を縮められない……好きになってもらえない……。
そうお悩みの男性に認識していただきたいのは、「LINEでモテない=返信するのがめんどくさいと思われている」こと。

会話の主語が常に自分
その日あった出来事や自慢話、愚痴など、自分のことばかり話すのは危険です。
最初は女性も楽しんでくれますが、次第に返信は遅くなるでしょう。
なぜなら、何て返事をすべきかわからないし、同じ分量で返さなければならないのかと負担に思うから。
同じように長文を送りつけるのもアウト。
読むことさえ面倒だと思われてしまいます。
相手の時間を奪っているということを忘れずに、負担にならない程度のLINEを心がけましょう。
質問攻めで重く感じさせる
気になった相手にはもっと相手のことを知りたいからと、どうしても質問攻めにしてしまいますよね。
それに質問で返すと相手も返信しやすいというアドバイスも目にします。
しかし、行き過ぎた質問攻めは女性にとって負担に。
毎回疑問文で返ってくると、考えて返事をするのが面倒になったり、「この人わたしのこと好きなのかな」と重く感じたりする女性も多いはず。
まだ友達レベルなら、相手のことを探るよりも楽しい会話を続けてみましょう。
返信スピードが速すぎる
ずばり、しつこい男性は好かれません。
女性側は同じスピードで返信しなければいけないのかと、次第に返信をするのが面倒になってしまいます。
最終的には返信期間を置きたいと思い、未読無視される可能性大。
相手の返信頻度に合わせることがベストですが、一日2~3回のやり取りが適当です。
相手からの返信を待てない
同じくしつこいと思われる男性がやりがちなのは追いライン。
相手から返信が返ってくる前に立て続けにメッセージを送ってしまうことを意味します。
返事がすぐ来ないからといって返信の催促や、送信済みのLINEに内容をプラスさせることは、女性にうっとうしく思われてしまうでしょう。
女子受けの悪いLINEアイコンにしている
メッセージがくるたびに目に入るLINEのアイコン。
自分で撮ったばっちりキメた写真をアイコンにしているとナルシストっぽいと思われしまう可能性があります。
好きなアイドルや芸能人の写真も、自分みたいな一般人は相手にされないのかも……と思われせっかくのご縁も離れていってしまうかもしれません。
トプ画は初期設定のままや、あなたの趣味がわかるシンプルで威圧感の少ないものがいいでしょう。
LINEのひとことは載せる・載せないで選ぶなら、載せない方がベター。
たったの一言でも言葉の影響は大きく、女の子に「気持ち悪い、近づきたくない」などと思われマイナスイメージになってしまうこともあります。
筆者は、ひとことを載せていない男性はSNSにあまり時間を使わず日々の実生活が充実している人なのかなと好印象です。
モテる男のLINEの特徴とテクニック

LINEでモテない男性に特徴があるように、モテる男性にもいくつかの特徴があります。
すべての特徴に共通しているのは「女性を気遣う」こと。
簡単に思えますが、自然にやってのける男性は少ないのが現実。
自分を大切にしてくれる気遣いな男性のLINEは、付き合いたい、次のステップに進みたい、と女性に思わせることができるのです。
特徴①:楽しませるポジティブな会話
ポジティブな人は男女問わずモテますよね。
LINEでも、お互いの趣味や好きなものについて話すようにしましょう。
自分の魅力も伝えられ、楽しいやり取りになりますよ。
日常的な会話のLINEでもポジティブにすると印象アップ。
例えば、「今日は疲れた!美味しいごはん食べて元気になるか!」のように、疲れたというネガティブイメージを残さないのがポイントです。
特徴②:付き合った時を想像させるまめさ
LINEの返信をまめに返す男性はモテます。
なぜなら付き合ってもまめに連絡を取ってくれる誠実な人なんだな、と女性に印象付けることができるから。
注意してほしいのは、「返信のまめさ=返信頻度が高い」ではありません。
まめで誠実であるとは、放置など駆け引きをしなかったり、女性の返信ペースに合わせてLINEをすることです。
付き合った時の状況をいかに女性に想像させ、良い印象を残すかがポイントと言えるでしょう。
特徴③:返信しやすい短めの文章
長文は返事を返しにくいLINEの代表例。
モテる男性は、女性の返信のしやすさまで気遣ったメッセージを意識しています。
できるだけ短文に、しかし冷たいと思われない程度にとどめておきましょう。
特徴④:相手への興味を見せる相槌
男性も、女性が自分の好きなことに興味を持ってくれるのは嬉しいですよね。
同様に、女性の話に興味がなくても「それいいよね」、「それ気になってた!教えて!」と相槌を打ちましょう。
そしてLINEでモテる男性になるには、その後の行動も大切。
例えば女性に好きな映画を聞いたのなら、実際に見て感想を言ってみましょう。
女性は、「この人は自分を知ってくれようとしてるんだな」と感じて嬉しくなるはず。
特徴⑤:LINEのアイコンが他撮りや似顔絵
誰かに撮ってもらった写真・通称他撮りは、自撮りよりも自然で好感度が高いです。
また、ちょうど良い写真がない方や自分の写真に抵抗がある方は、自分にそっくりな似顔絵をアイコンにするのもおすすめです。
スキルの売り買いマーケット「ココナラ」のクリエーターに、あなたの似顔絵をアイコンにしてもらってみてはいかがでしょうか。
男性におすすめ、男前な似顔絵アイコン
- 実物よりカッコイイ印象を与えたい
- スタイリッシュな人に思われたい
男性にオススメ★男前アイコンお描きします SNS等のアイコンに!【カップルや友達同士にもオススメ★】
特徴をとらえたリアル似顔絵アイコン
- 顔のある程度のイメージは伝えたい
- センスのある男に見られたい
似顔絵イラストを描きます snsアイコン、LINEスタンプ、名刺などに活用ください!
男性でも使いやすい似顔絵アイコン
- 柔らかく落ち着いた男性の印象を与えたい
- 性格の良い男に見られたい
男性でも使いやすいSNS等のアイコンお描きします SNSに、ブログに、プレゼントに!プロの描くアイコンを♪
おしゃれでハイセンスな似顔絵アイコン
- 一度見たら忘れられないインパクトを持たせたい
- おしゃれな男に見られたい
シックでシンプルな影絵のような似顔絵を描きます 顔画像を元に2色であなたの個性を全面にアピール
ゆるいポップな似顔絵アイコン
- 接しやすく明るいイメージを持たせたい
- ユーモアのある男に見られたい
ゆるい似顔絵描きます SNSアイコン等、衣装もお好みで!イメージだけでもOK!
LINEの上手い返信が思いつかないときは
返信をしたいけど、ネットの情報が参考にならない……アドバイスを実行するタイミングがわからない……など、異性とのLINEの悩みは尽きないもの。


女性とのLINE攻略法を伝授します
- 元ホストの女心を掴む知見が欲しい
元ホストの恋愛コンサルタントがLINE攻略教えます ホストで培った女性を落とすLINEノウハウを限定公開‼️
気になる人への返信を一緒に考えます
- 元キャバ嬢目線でのアドバイスが欲しい
元No.1キャバ嬢が伝授!男心&女心を掴みます あの人を振り向かせたい、彼/彼女のココロが知りたいあなたへ
適切な返信かどうか添削します
- 自分で考えたメッセージで送っていいか不安
- 誰かに丁寧に添削してもらいたい
客観的視点で♡メッセージ添削します LINEやマッチングアプリのメッセージで返しに迷ったら!
今すぐ電話で返信の相談に乗ります
- 心理学に基づいたメッセージを送りたい
恋人・好きな人へのLINE♥️文章添削&作成します 恋愛相談♥️送り方・返信のタイミング等もアドバイス♥*。
LINEでモテたいなら今からやるべき3つの「上手」

モテる男性のLINEの特徴を通して、LINEで女性から好かれるテクニックを紹介してきました。
しかし、そのようなテクニックは女性がもっと話していたいと思う、話していて気持ちいいと感じる会話の基盤がきちんとあることが必須です。
LINEに必要なコミュニケーションは主に「聞く→共感する→褒める」の三段階。
毎回のやり取りをこの三段階に当てはめることから始めてみましょう。
聞き上手に
聞き上手になるポイントは相手に質問を投げかけ、相槌を打つこと。
「そうなんだ」「うん」など相槌から返信をはじめるとGOOD。
親身になって聞いてくれてるんだな、この人には何でも話せるな、という印象を女性に持たせることができます。
共感上手に
女性は共感されるとその人を味方のように感じます。
ですから女性と距離を詰めたいなら女性の言葉に共感することが大切。
聞く、共感するを繰り返して会話の主語が「自分:相手=3:7」になるのがベストです。
褒め上手に
聞いて共感したあとは自然に女性を褒めましょう。
褒める内容として有効なのは、普段は注目されないであろう仕事ぶりや内面。
細かいところまで見てくれているのだと、女性からの信頼を獲得できます。
恋愛相談
「聞く→共感する→褒める」の三段階を紹介しましたが、モテる男性が実践しているこのテクニックはLINEの会話に限りません。
LINEのやり取りが上手であることと同じくらい、女性と面と向かい合ったときの会話の上手さも大切です。
また、LINEスキルだけを磨いていてもモテるのは難しいこともあるかと思います。

あなたがモテない理由を教えます
恋愛テクや女性心理を学んでもモテない原因を教えます 女性が生理的に嫌う非モテ感を矯正する【脱・非モテ感の教科書】
男性限定、恋愛相談に乗ります
男性限定☆本気の恋愛相談乗ります 女友達からのアドバイスのような恋愛相談乗ります♪
まとめ

LINEは簡単で気軽だからこそ、モテる男性とモテない男性の違いが大きく現れてしまいます。
LINEなしでの恋愛はほとんどない今の時代、女性にモテるためにはLINEを使いこなせるようになるのみ。
ココナラはメッセージでのやり取りなので、顔も声も知られません。
異性とのLINEで困ったことやわからないことがあったら、いつでもココナラに相談してくださいね。